【芸人】やす子は生理的に無理?嫌いと言われてる7つの理由!

【芸人】やす子は生理的に無理?嫌いと言われてる7つの理由!

女性ピン芸人として多数のテレビやSNSで活躍し続けているやす子さん。

そんなやす子さんについて、ネット上では「生理的に無理」「嫌い」「性格が悪い」という意見も見られます。

keito
keito

活躍しているだけにアンチも多いみたい

今回はやす子さんが苦手・嫌いと言われる7つの理由、そして好きと言っている人の意見もまとめました。

やす子が生理的に無理・嫌いと言われる理由7選

多方面で活躍するやす子さんですが、ネットでは生理的に無理・嫌いという意見もあります。

その理由は次の7つです。

  1. 偽善者っぽい・腹黒い
  2. 声が嫌い
  3. 性格が悪そう
  4. 面白くない
  5. 見飽きた
  6. リアクションがわざとらしい
  7. 「はい〜〜」がうざい

順番に見ていきましょう!

理由①偽善者っぽい・腹黒い

やす子が生理的に無理・嫌いと言われる理由1つ目は「偽善者っぽい・腹黒い」です。

テレビでの発言や芸人とのやり取りで、腹黒さや偽善のような雰囲気を感じるという意見がありました。

また、やす子さんへの誹謗中傷で炎上したフワちゃんとのやりとりでも、注目を集めています。

以前、フワちゃんのInstagramのストーリーに「ステラおばさんのクッキー買いに来たのにキモい男が代理で売ってて悲しい」という内容がアップされました。

その内容はすぐに削除されましたが、それをコレコレさんが取り上げました。

そのポストをやす子さんがリポストしたことで、炎上が拡大してしまい、やす子さんが腹黒いという印象を抱かせることになっています。

理由②声が嫌い

やす子が生理的に無理・嫌いと言われる理由2つ目は「声が嫌い」です。

やす子さんの声は、高めの通りやすい性質です。

そのため、聞いている人によっては「キンキン響く」「不快感がある」と感じている人もいます。

人間は高い音や声に対して不安を抱いたり、不快感を抱いたりしやすい性質を持っています。

つまり、やす子さんのように高い声の人は、不快感を抱かれやすいようです。

keito
keito

キンキンと響く!という声が多かったよ

理由③性格が悪そう

やす子が生理的に無理・嫌いと言われる理由3つ目は「性格が悪そう」です。

ネットでは性格が悪そうという声もありました。

また、時々テレビに映っているが、目が笑っていない時があることで「性格が悪いのでは?」と言う意見もあります。

ドッキリなどに出演した際も言葉がきつくなる時があり、普段は明るくて優しい人というイメージがあるだけに、実はそっちが本性なのではないか?と取られているようです。

keito
keito

ふとした時の言動など違和感を覚える人が多いみたい

スポンサーリンク

理由④面白くない

やす子が生理的に無理・嫌いと言われる理由4つ目は「面白くない」です。

やす子さんの芸風は大衆に受けるというわけではなく、わかる人にはわかるという感じです。

そのため、一部の人からは「何が面白いのかわからない」という意見が出ています。

しかし、ほふく前進をして登場する姿や回文のネタは、シュールでいい!という声もあります。

笑いの感性は人によるというところですね。

keito
keito

どんなお笑いも、面白くないと感じる人は一定数いるから、この意見は仕方ないのかも…?

理由⑤見飽きた

やす子が生理的に無理・嫌いと言われる理由5つ目は「見飽きた」です。

やす子さんは明るくて優しいお笑い芸人というイメージでブレイクし、現在も多くの番組に出演しています。

テレビで見る回数が多くなったことで、「もう見飽きた」「聞き飽きた」という声がありました。

これは、やす子さんに限った話ではなく、売れている芸能人の人には必ず出てくる声といっても過言ではありません。

keito
keito

露出が増えるとその分、慣れてしまって飽きたと感じちゃうみたい

理由⑥リアクションがわざとらしい

やす子が生理的に無理・嫌いと言われる理由6つ目は「リアクションがわざとらしい」です。

やす子さんのリアクションはオーバー気味なのが特徴です。

そのため、人によってはわざとらしいリアクションをしていると感じる人も。

オーバーなリアクションはやす子さんの芸風かつ持ち味ではありますが、好みが分かれるところですね。

keito
keito

オーバーな反応が面白いと映る場面もあるから、難しいところかも

理由⑦「はい〜〜」がうざい

やす子が生理的に無理・嫌いと言われる理由7つ目は「「はい〜〜」がうざい」です。

やす子さんの特徴であり、口癖は「はい〜〜」というちょっと抜けたようなフレーズで、ゆるいイメージのやす子さんにピッタリですよね。

しかし、話しをする際に必ず「はい〜〜」と言うことから、「聞き飽きた」「うざい」という声があります。

「はい〜」というのは、やす子さんの代名詞なので、無くなってしまうとやす子さんではなくなってしまいますね。

スポンサーリンク

やす子のことが好きな人の意見

やす子さんにはもちろんファンの人もいます。

やす子さんのファンや好きなの意見もご紹介します。

見た目が可愛い・癒される・口の悪いところもいい!など、ファンからは好意的な意見も多数ありました!

keito
keito

人として魅力があるという声もあったよ!

スポンサーリンク

生理的に無理?やす子に対するSNSの反応

やす子さんは生理的に無理?嫌いなど、SNSの反応をご紹介します。

やす子って一部の人に徹底的に嫌われやすい何かがあるのかもしれない

やす子…あまり好きじゃないんだなぁ…性格良くない感じが滲み出てる

いちいちデマやネタにコメントするのが、やす子を嫌いな理由

私は性格いいから許してますよ感を出しているのが、正直めっちゃ嫌い

やす子がんばっててうるさいからもうちょっとマイクの音量下げてほしい

やす子ちゃん、思いやりと人柄の良さが溢れてる

やす子ちゃんかわいいし、なんか好き。優しそう。会ってなくても、感覚でわかる

このように、

    • 性格が良くない感じがしてて嫌
    • 優しさが溢れてる感じがしてる

という声もありました。

スポンサーリンク

まとめ

今回はやす子さんが生理的に無理・嫌いと言われている理由について紹介しました。

やす子さんは声が高くて不快感がある・芸風が面白くない・性格が悪そうなど、嫌いや苦手という意見があります。

しかし、毒舌な部分や独特な雰囲気が人間味があっていい、かわいらしいという意見もあります。

今後も、テレビやYouTubeでやす子さんを見る機会は増えていくでしょう。

これからの活躍も楽しみですね!

error: Content is protected !!