2025年4月8日から放送されている、ガンダムの最新シリーズ「機動戦士機動戦士Gundam GQuuuuuuX (ジークアクス)」。
アニメ放送前から映画が公開され、制作には「エヴァンゲリオン」などで有名な庵野秀明さんも参加しており、話題になっています。
しかし、アニメシリーズ放送後から、乃木坂に関する小ネタが入っている!と炎上しています。
一体どんなところに乃木坂のネタが入っているんだろう?
今回はジークアクスにある乃木坂の小ネタと思われる設定や描写5つの理由、乃木坂以外の小ネタやSNSの声などをまとめました。
ジークアクスにある乃木坂の小ネタと思われる設定や描写5選
ジークアクスには本当に、乃木坂に関連する小ネタが描写されているのか?
以下では、乃木坂に関連すると言われている設定や描写を、5つ解説します。
- 主人公のエントリーネーム「マチュ」が乃木坂メンバーを想起させる
- ニャアンの本棚が西野七瀬と同じ
- シュウジ・イトウがMV監督の名前と同じ
- 乃木坂をイメージさせる用語
- マチュとニャアンが出会った場所が現実だと会社の前
順番に見ていきましょう!
理由①主人公のエントリーネーム「マチュ」が乃木坂メンバーを想起させる
ジークアクスにある乃木坂の小ネタと思われる設定や描写の1つ目は「主人公の愛称「マチュ」が乃木坂メンバーを想起させること」です。
ジークアクスの主人公は「アマテ・ユズリハ」という名前の女の子です。
主人公がアニメの中で参加するバトル、クランバトルにエントリーする際に使用している名前が「マチュ」なのですが、この名前が乃木坂メンバーを想起させると話題になっています。
それが、元乃木坂46のメンバー松村沙友理さんです。
松村沙友理さんは「さゆりんご」「まっつん」などの愛称のほかに「まっちゅん」「まちゅ」などの愛称でも呼ばれています。
このことから、マチュ→まちゅ・まっちゅん→松村沙友理さん→乃木坂46を指していると話題になっています。
理由②ニャアンの本棚が西野七瀬と同じ
ジークアクスにある乃木坂の小ネタと思われる設定や描写の2つ目は「ニャアンの本棚が西野七瀬と同じこと」です。
ニャアンとはジークアクスに出てくる、主要なキャラの1人です。
放送開始時から、小柄でクールな表情や猫系の愛称などのニャアンの元ネタは、西野七瀬さんではないかと噂されていました。
しかし、第6話に放送されたあるシーンで、西野七瀬さんが元ネタではないか?という説はより濃厚とされています。
それがニャアンの本棚が、以前西野七瀬さんがテレビで紹介していた本棚と同じというものです。

確かに、よく見てみると本の背表紙配色や並びが、ほとんど同じですね。
このことから、ジークアクスには乃木坂ネタがある!とより話題になりました。
本棚を再現するなんて、芸が細かい…!
理由③シュウジ・イトウがMV監督の名前と同じ
ジークアクスにある乃木坂の小ネタと思われる設定や描写の3つ目は「シュウジ・イトウがMV監督の名前と同じであること」です。
シュウジ・イトウは主人公マチュとタッグを組み、ガンダムの機体同士で戦うクランバトルに参加しているキャラです。
シュウジ・イトウが乃木坂46のMVやPV撮影を手がける、伊藤衆人さんではないかとファンの間で噂されています。
伊藤衆人さんは乃木坂46で、以下のような撮影を手掛けています。
- 白米様
- ブランコ
- のような存在
- おひとりさま天国
- チートデイ など
多数のMV撮影をされているため、ファンの間では知られた監督である可能性があります。
理由④乃木坂をイメージさせる用語
ジークアクスにある乃木坂の小ネタと思われる設定や描写の4つ目は「乃木坂をイメージさせる用語」です。
ジークアクスの中には「クランバトル」と呼ばれる、ガンダム同士の非合法の賭け試合です。
この「クランバトル」が乃木坂46の番組で出てきたことがあるとのことで、クランバトルも乃木坂ネタであると話題になっています。
クランバトル:栄光、賞品、自慢できる権利を求めて戦う競争といった意味がある
クランバトル自体はガンダムや乃木坂の固有の言葉ではなく、ゲームなどでも使用されています。
さすがに、ちょっとこじつけ感もあるけど、共通点にはなるよね。
理由⑤マチュとニャアンが出会った場所が現実だと会社の前
ジークアクスにある乃木坂の小ネタと思われる設定や描写の5つ目は「マチュとニャアンが出会った場所が現実だと会社の前であること」です。
アニメの中で主人公のマチュがニャアンと出会う場所が、マップとして映し出されていますが、この場所も乃木坂に関係していると話題になりました。

確かに乃木坂46の会社「乃木坂46合同会社」の周辺の地図と、マチュがニャアンの出会う場所が同じような形になっています。
こんな所までこだわっているなんて、作る方も気づく方もすごい!
ジークアクスは乃木坂以外の小ネタも盛り込まれている
ジークアクスには乃木坂46に関連するネタ以外にも、小ネタが隠されていると話題です。

画像で話題になっているのは、2014年に話題になった人物たちです。
左から、新垣さん、佐村河内さん、小保方さんに似た名前のキャラになっています。
このことから、ネットでは2014年に起きた乃木坂46でのことも話題に出ています。
・2014年に西野七瀬が乃木坂で初のセンターに選出
・松村沙友理の不倫発覚から紅白落選
監督は2014年に起きたことをなぞろうとしているでのは?との意見も出ています。
これが本当なら、最終回はどうなっていくんだろう…?
ジークアクスに乃木坂ネタが入っていることへのSNSの声
ジークアクスに乃木坂46のネタが入っているという内容に対して、ファンの声はさまざまのようです。
モヤモヤするという声
特に乃木坂のファンの方からは、モヤモヤして嫌だと感じる方もいるようです。
ジークアクスの元ネタ酷すぎる マチュの元ネタは乃木坂の松村沙友理、ニャアンの元ネタは乃木坂の西野七瀬この流れで上記の2人が宇宙世紀のキャラをボコっていく物語て…
全体に渡って散りばめられてると流石に気持ち悪い
ガンダムを監督に見立てて、マチュと握手する事で力を発揮するって考察出てるが、ちょっと引く
このように、
-
- 乃木坂のネタが多くて嫌だ
-
- 原作を私物化しているようでモヤモヤする
という声も多いようです。
あんまり気にならないという声
一方で、Xを見るとあんまり気にならない意見もありました!
乃木坂ネタが、ほんと徹底してて楽しくなってきた
ジークアクスにやたら乃木坂ネタを入れてるらしいけど言うほど気になるか?
わかる人だけがわかる小ネタ程度で、乃木坂知らなくても普通に楽しめるし怒る理由なんてないと思うんだよなあ
このように、
-
- 徹底したネタで面白い
-
- 知らなくても本編に関係ないから問題ない
という声が多かったです!
ジークアクス製作陣からの声明・制作意図は?
現時点では、ジークアクスの製作陣から乃木坂ネタについての声明や言及などはありません。
制作意図についても、コメントが出ていないため、どういった意図があるのかなどはわかっていないのが現状です。
ただし、話題になったり、炎上になったりとしているので、近いうちになんらかの反応がある可能性はあるでしょう。
まとめ
今回はジークアクスの乃木坂ネタで炎上している件について紹介しました。
ジークアクスは2025年4月から放送されているガンダムアニメで、随所に乃木坂46をイメージさせるネタが仕込まれていると、度々話題になっています。
一部のファンからは、モヤモヤするという意見もありますが、本編に大きな影響はないため、問題ないという意見も上がっています。
物語は今後佳境に入っていくタイミングとなっており、今後のストーリー展開がどうなるのかが楽しみですね!