土屋太鳳のスレッズ裏垢が流出!子どもがヨーグルトのパッケージを舐める動画で炎上

土屋太鳳のスレッズ裏垢が流出! 子どもがヨーグルトのパッケージを 舐める動画で炎上

2025年8月下旬、女優の土屋太鳳さんのSNSが炎上しています。

炎上の原因は土屋太鳳さんの裏垢とされるThreadsが公開されていたこと・子どもの行動を収めた動画についてです。

keito
keito

まさか、裏垢が流出するなんて思わないよね

今回は土屋太鳳さんのThreadsが炎上した3つの理由、そしてなぜ裏垢が公開されたのか?SNSの反応などをまとめました。

土屋太鳳のスレッズが炎上している理由3選

土屋太鳳さんがThreadsに投稿した内容について、現在炎上しています。

その理由は次の3つです。

  1. 子どもが商品を舐めている動画
  2. 子どもの顔と名前が公開
  3. プライベートな内容が公開

順番に見ていきましょう!

理由①子どもが商品を舐めている動画

土屋太鳳さんのThreadsが炎上している理由1つ目は「子どもが商品を舐めている動画」です。

投稿された動画では、土屋太鳳さんの娘さんがスーパーで飲むヨーグルトを手に取り、パッケージを舐めている様子が映されています。

動画の撮影をしていたのは、土屋太鳳さんのお姉さんとのことですが、子どもを注意することはありませんでした。

さらに、別の商品を購入するため、子どもが舐めた商品は棚に戻しています

この一部始終にSNSでは「不衛生」「常識がない」などの意見が溢れています。

理由②子どもの顔と名前が公開

土屋太鳳さんのThreadsが炎上している理由2つ目は「子どもの顔と名前が公開」です。

土屋太鳳さんのThreadsは、親しい人に限定して公開していたものの可能性が高く、自身の子どもの写真も加工などなしで投稿していました。

また、名前や誕生日を祝う投稿もあったことから、子どもの顔・名前・生年月日がすべて公開されてしまう事態に。

土屋太鳳さんの旦那さんはLDHに所属する片寄涼太さんであり、芸能人の子どもということで、生まれた時から注目度が高い状態でした。

今回、意図的ではないにしても顔や名前が公開されてしまったことは、将来的に大きな影響を与えるでしょう。

keito
keito

いくら鍵垢だったとしても、公開するのはまずかったかも…

理由③プライベートな内容が公開

土屋太鳳さんのThreadsが炎上している理由3つ目は「プライベートな内容が公開」です。

土屋太鳳さんのThreadsには、プライベートな内容が投稿されていました。

子どものことはもちろん、旦那さんの片寄涼太さんのことも写真付きで投稿しており、日常生活についてかなり筒抜けの状態になっています。

いくら非公開設定にしていたとは言え、セキュリティ意識やリテラシーが低いと批判する意見も多く見られます。

keito
keito

完全なオフの姿が、全世界に公開されてしまったわけだね…

スポンサーリンク

土屋太鳳のスレッズはなぜ公開されたのか?

一体なぜ、土屋太鳳さんのThreadsが公開されることになってしまったのでしょうか?

おそらくですが、Threads自体は鍵をかけて非公開にされていたようですが、Instagramの方で自動的に連携されていたようです。

その連携によって、Instagramを見た人がThreadsに見に行ける状態になり、投稿内容を確認したのではないでしょうか。

また、別の理由としては何らかの理由でアカウントの鍵設定が解除されてしまい、公開されていたことに気づかずに投稿をした可能性です。

土屋太鳳さんのInstagramでは、機種変更をしていたと記載されているため、新しくアプリを入れ直した際に設定が解除されていたケースもあるでしょう。

原因はわかりませんが、誰かからの流出などではなく、なぜか公開設定になっていたという事故により、今回の炎上につながっています。

keito
keito

なぜ公開されたのかは、今のところわからなそう

スポンサーリンク

土屋太鳳のスレッズが公開された現在はアカウント削除

今回の炎上を受けて、土屋太鳳さんは自身のThreadsアカウントを削除しています。

また、自身のInstagramでは今回のことを指していると見られる内容を投稿しています。

内容としては、Threadsで炎上したヨーグルトについては、箱ごと購入している。わざとではなく、事故で公開されていたことなどを説明されています。

この内容について、SNSでは「しっかりと説明をしてほしい」「おそらく子どもが舐めた商品を含めて、箱買いしたのかもだけど全然伝わらない」といったコメントがありました。

しかし、詳しい経緯の説明などはなく、公式な声明なども出されていません。

2025年8月20日時点では、事務所からも特に動きはありません。

スポンサーリンク

スレッズは鍵垢でも知らない間に公開されるのか?

基本的にThreadsのアカウントを非公開としている場合、自然と鍵が外れるという現象はないようです。

しかし、連携されていると連携先から覗いた場合は見れてしまったり、仕様の変更によって公開状態になってしまったりするようです。

アプリのバグでも同様のことが起こる可能性があるため、今回もなんらかの不具合で公開状態になってしまったと考えられます。

keito
keito

非公開設定にしていても万全ではないってことだね

土屋太鳳のスレッズが公開されたことに対するSNSの反応

土屋太鳳さんのThreadsが公開されたことについて、SNSでは以下のような反応がありました。

並んでる商品を子供が握りしめて口までつけてたら棚に戻さず買うべき

舐めてしまったのは、まだ小さい子供だからしょうがない。でもその尻拭いはちゃんと親がやらなきゃダメだろ

お子さんの顔も名前も出てるのも、相当まずい

今日まで隠し通してきた子供の個人情報が、全世界に放たれてしまったのはなかなかだ

ちびっ子でも舐めた商品は購入しよう。そして叱るべき。

このように、

    • ちゃんと子どもが舐めた商品は買うべき
    • 子どもの情報を公開しているのも問題

という声が多かったです。

まとめ

今回は土屋太鳳さんのThreadsが公開された件について紹介しました。

土屋太鳳さんは身内だけの非公開設定で、家族の話などをThreadsに公開されていたようです。

しかし、なんらかの理由で投稿内容が公開状態になってしまっていました。

また、子どもの名前や顔が公開されていたことや、スーパーで商品を舐めた後に元に戻す様子の動画があったことから炎上となっています。

現在アカウントは削除されていますが、今後さらなる対応があるかどうかに注目が集まりそうです。

error: Content is protected !!