ゆりにゃはなぜ人気なのか?ファンを惹きつける5つの魅力を解説!

ゆりにゃはなぜ人気なのか?ファンを惹きつける5つの魅力を解説!

YouTuberとして活動している「ゆりにゃ」さん。

2025年8月時点では自身がプロデュースするアイドルグループで、さまざまな問題が起こっているため、名前を見聞きしている人も多いでしょう。

keito
keito

なぜ、あんなに人気があるのか気になる人もいるよね

今回はゆりにゃさんがなぜ人気なのか?5つの魅力、そして嫌い・苦手という人の声やSNSの反応をまとめました。

▶︎天宮しゅなの年齢は?本名や身長などのwiki風プロフィール!

▶︎天宮しゅなの発言は虚言?嘘をついていると言われる理由を5つ解説!

ゆりにゃはなぜ人気なのか?嫌い・苦手という人の意見

ゆりにゃさんの人気について調べていると、好き嫌いが分かれており、嫌い・苦手という人の意見も見かけます。

嫌い・苦手という人の意見を集めると、以下のようなものがありました。

  • 頭がおかしい
  • 顔に違和感を抱く
  • 詐欺案件でイメージが悪くなった

ゆりにゃさんのストイックな性格や赤裸々に話すことが、一般の感覚からズレている=頭がおかしいという評価につながっています。

また、ゆりにゃさんは度々整形を行なっているため、人によっては整形された顔に対して好感を抱けず、違和感があると感じている人もいるようです。

ゆりにゃさんは、以前Instagramのストーリーで詐欺案件に関する募集を行っており、炎上した経緯があります。

実際はゆりにゃさんの彼氏だった斎藤太一さんが、ゆりにゃさんに無断で詐欺案件の募集をしていましたが、2人に対するイメージが大きく下がったこともあり、あまり良い印象を持っていない人もいるようです。

keito
keito

好き嫌いがはっきりと分かれやすい。という感じの人だね

スポンサーリンク

ゆりにゃはなぜ人気なのか?ファンを惹きつける魅力5選

嫌い・苦手と言われることもあるゆりにゃさんですが、多くの人を惹きつけ、ファンを作っています。

そんなゆりにゃさんの魅力は次の5つです。

  1. ストイックな性格
  2. ダンスやプロデュースなどマルチな活躍
  3. 赤裸々すぎる自己開示
  4. 自己プロデュース力の高さ
  5. ファン対応の良さ

順番に見ていきましょう!

理由①ストイックな性格

ゆりにゃさんがなぜ人気なのか?魅力の1つ目は「ストイックな性格」です。

ゆりにゃさんは自身の美に対してかなり厳しく、ストイックに追い込んでいる姿勢をSNSなどで公開しています。

ゆりにゃ なぜ人気

ジムでの写真や全身の筋肉がよく見える写真などが多数公開されています。

常に食事や運動に気をつかい、ストイックに管理し続けている姿に対して好感を抱いている人も多数いるようです。

2024年に関西コレクションに出演した際は半年前から準備をし、ウォーキングのレッスンにも励んでいたことを明かしています。

自身のため・仕事のためにひたむきに努力を続ける姿を魅力と感じている人は多数います。

理由②ダンスやプロデュースなどマルチな活躍

ゆりにゃさんがなぜ人気なのか?魅力の2つ目は「ダンスやプロデュースなどマルチな活躍」です。

YouTuber・インフルエンサーのゆりにゃさんですが、ダンススキルについても高い評価が集まっています。

踊ってみたの動画に始まり、K-POPの本場韓国に行ってスキルを磨くなど、ただのインフルエンサーには納まらない能力をもっています。

また、アイドルプロデュースやコスプレイヤーとしての活動、音楽やファッションの情報発信など、多方面で活躍しているのも魅力の一つ。

どの活動でも手を抜かず、プロとして打ち込んでいる姿がファンを惹きつけています。

keito
keito

ダンスの動画は本当にかっこよかった!

理由③赤裸々すぎる自己開示

ゆりにゃさんがなぜ人気なのか?魅力の3つ目は「赤裸々すぎる自己開示」です。

ゆりにゃさんは自身の整形歴や自身の過去の恋愛、リストカットした写真をアップするなど、赤裸々すぎる自己開示を行なっています。

メイクの前後やリアルな精神状態を公開しているため、人によっては「頭がおかしい」と感じている人もいるようです。

しかし、ここまでさらけ出せることに好感を持てる!という人もいます。

ゆりにゃさん自身も、同じ様に苦しんでいる人の助けになればという思いがあるように感じられます。

そういった考えや意見に共感した人が、惹きつけられているようです。

keito
keito

人によってはやりすぎだと感じるくらい、全部公開しているよね

スポンサーリンク

理由④自己プロデュース力の高さ

ゆりにゃさんがなぜ人気なのか?魅力の4つ目は「自己プロデュース力の高さ」です。

ゆりにゃさんは独自の世界観を持っており、ビジュアル・話し方・パフォーマンスなどは他の人とは違う雰囲気があります。

ゆりにゃ なぜ人気

一般的な感覚とは異なる世界観が、周囲には「ズレている」と感じられることもあるようです。

しかし、独自の世界観がしっかりと作られており、自己プロデュース力の高さが随所で見られています。

また炎上が起こった時も、自身の言葉でしっかりと考えを発信することで、世間からの注目を浴びるためのエネルギーへと変換しています。

さまざまな方法で自身の存在感を高めているゆりにゃさんは、優れた自己プロデュース力でファンを増やしています。

keito
keito

一般にはない感覚が、多くの人を惹きつけているみたい

理由⑤ファン対応の良さ

ゆりにゃさんがなぜ人気なのか?魅力の5つ目は「ファン対応の良さ」です。

ゆりにゃさんはファンへの対応が良いことで、さらに人を惹きつけています。

実際に、会ったことがある人から、以下のような声がありました。

ファンに対して向き合っている姿を見て、さらにファンになる人も多くいるようです。

スポンサーリンク

ゆりにゃに関するSNSの声

多方面で活躍するゆりにゃさんについて、SNSでの声はさまざまです。

否定的な声

ゆりにゃさんについて、否定的な意見を持っている人もいるようです。

自分も過去に浮気しまくってたから、虚言癖アイドルの寝取りだとしても可哀想とは思えない

細すぎて魅力を感じられない

ゆりにゃの性格が苦手

このように、

    • 見た目をかわいいと思えない
    • 過去の出来事や性格が受け入れられない

という声も多いようです。

肯定的な声

一方で、Xを見るとファンの方は肯定的な意見の方が多いようでした!

筋トレとかストイックに自分に付き合ってる姿を見て尊敬してる

色々と優しい人なんだって知って好感持てた

とにかくかわいいし、憧れる

このように、

    • ストイックなところがかっこいい
    • 本当に優しい人なんだと思う

という声が多かったです!

スポンサーリンク

まとめ

今回はゆりにゃさんが、なぜ人気なのか?について紹介しました。

ゆりにゃさんは「頭おかしい」「嫌い・苦手」という意見も見られますが、一方で多くのファンもいるYouTuber・インフルエンサーです。

ストイックな性格やマルチな活躍を見せているところが、ファンを惹きつけているようです。

2025年8月時点で自身がプロデュースするアイドルグループでの騒動もあり、かなりの注目が集まっています。

今後もプロデュース業や自身の情報発信などで、さまざまな活躍が見られるでしょう。

error: Content is protected !!